#maddlog

青い食べ物やインテリアが好きな人です。最近はパンばっかり。

麻布十番 三幸園/嵐が生まれた聖地「三幸園」にて肉をかっ食らう!ハラミもロースもアイスもスープも全部美味しいぞー!

f:id:madokais:20190202223414j:image

こんばんは!まどかです。

今日は特に語ることはありませんが、嵐が活動休止を発表したその後、久々に連絡をとった嵐ファンの人たちと「飲みに行くか―」となり行ってきました。
f:id:madokais:20190202223432j:image

にんにくのホイル焼き。とにかくうまい。
f:id:madokais:20190202223440j:image

割りばしのロゴをみても半泣きになる友人。夏休み祝いみたいなテイストにはしたけどやはり5人の笑顔を大事にみていきたい人たちにとってはつらいだろうな。
f:id:madokais:20190202223429j:image
f:id:madokais:20190202223425j:image

カルビ。もちろんうまい。
f:id:madokais:20190202223436j:image

多分ハラミとか。何もしなくてもうまい。
f:id:madokais:20190202223448j:image

クッパ。うまい。
f:id:madokais:20190202223443j:image

アイスはハーゲン。やはりうまい。
f:id:madokais:20190202223421j:image

というわけでとりたてて情報を足すようなことはないのですが、大野さんの休憩をお祝い。たくさん寝て釣りをして、お絵かきして、のんびりしてほしい。そして2020年まで、いや、その先まで、5人が幸せになってほしいし、そうなってもらえるならできる限りのことをしてあげたいなと思うのでした。

それでは、まどかでした!

madokais.hatenablog.com

 

tabelog.com

新橋 デリフランス/ヴィドフランスが展開するデリカフェ「デリフランス」にてバゲットを購入 食べやすさの再現度がスゴい

f:id:madokais:20190202101304j:image

こんばんは!まどかです。

今回は新橋のデリフランスにいってきました。たまたま見たことないなーと思ってはいったのと、駅の地下にあるのでなにかのチェーンかな?と思いつつ、知らないものはとりあえず試してみるということで。

 

デリフランスは、30カ国で500店舗を展開するフランスのブーランジェリーカフェブランドだそうです。フランスのロンデパン技術を採用してるのだそう。

さて、ロンデパンについては軽くぐぐったところででてきませんでした。どこなんだろう。ロンデパンというパンなのか、ロンデパンという店の技術なのか、文脈的には後者ですが、謎が多いです。調べていてわかりましたがこちらのお店はヴィド系のお店です。ヴィド自体は、山崎製パンが、フランスの製粉メーカーであるグラン・ムーラン・ド・パリ社と技術導入提携を行ない、同社の事業部のひとつとして作ったもの(現在は完全子会社)。デリカフェを構えるお店も展開を狙い、デリカフェとしてデリフランスが誕生しました。

なるほどねー。だからヴィドでもあったようなパンで作った恵方巻デリフランスでもあったんですね。(行ったのはちょうど節分シーズンでした)。
f:id:madokais:20190202101312j:image

さて、すでにお気づきの方は多いかと思いますが、山パン子会社であるということと、特に職人がいてどうこうのといったこだわりがあるお店でないだけに、バゲットの美味しさはそこの比較基準で話すようなものではありません。とはいえ、コンビニで得られるようなものでもないのも確か。こちらのお店にはパンを気軽に楽しめるという意味合い含めても本当に「食べやすい」です。

 

実際写真をみると、激しいクラストの焼き加減はみあたりません。
f:id:madokais:20190202101317j:image
f:id:madokais:20190202101308j:image

写真からみても、外側がふんわりしてるのがわかる通り、いわゆるフランスパンというかたさはなく、どちらかというと顎に自信ない人でも気軽に楽しめる仕上がりになっています。そのため、パリパリやカリッとした食感はあまりなく、かじったときにめりこんでいくといったほうが正しい表現かと。かみつづけると味があまく感じられ、食パンのような風味をあじわうことができます。なかはさっぱりしてるが、コシがあり、クラムをみても丁寧で繊細です。 私はこれはこれでとても良いと思っていて、フランスパンにたいして苦手意識をもっている人で、どちらかといえば食パン寄りという人にもおすすめできる商品だと思いました。デリにてサンドイッチを食べればその良さは更に感じられるのかもしれません。

 

デリフランスの定番メニューは下記の通り。

今度はりんごパイでも食べようかなと思っています。

f:id:madokais:20190209232423p:plain

 

 

それでは、まどかでした!

 

公式

viedefrance.co.jp

1月-2月初旬 見た作品まとめ

f:id:madokais:20190209234915p:plain

www.fate-sn.com

 

1月の振り返りとしてはFateだけでした。

特に目標たててるわけじゃないけど月1ぐらいで映画みれたらなぁ。

 

2月はわりとみてて

現状で「LA LA LAND」(金曜ロードショー)で大泣き。

 

ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」。

 

 

TV

KONMARI 1話だけ。

本読んでたことあったので良かった!

人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法

 

 

 

アニメ

去年12月に途中までみて止めちゃってた血界戦線1期の後半8話以降をみる。

実はブラックが絶望王とわかって以降、レオが悲しい目にあったらつらい…とおもってみれてなかったのでした。勇気を出してよかった。(アマゾンあってなかったらすみません。1期と2期があって、今回みたのは1の方、自分は2からみてたりします)

血界戦線 Blu-ray BOX

血界戦線 Blu-ray BOX

 

 

 

漫画

・節約ロック 1・2

節約ロック (モーニング KC)

節約ロック (モーニング KC)

 

 

・新宿セブン 8巻

新宿セブン 8

新宿セブン 8

 

 

 

 

2月入って

謎とき『ハックルベリー・フィンの冒険

こちらはアメリカのエドガー賞ノミネートに私の先生が入ってまして、あわてて日本語の方をよみました。

 

買った音楽

Happiness

Happiness

 

 

 

改めてみるともともとすきなカルチャー系のものとオタクですって感じがカオスです…。が、まぁこんなものです。

友達の本いつになったら読み始められるかなー…。

麻布十番 モンタボー/「ジャパンベッカーマイスター(パン作りの親方)」がこだわって作り上げた味! モンタボーバタール「ジャポネ」は日本人向けのフランスパン

f:id:madokais:20190130004806j:image

こんばんは!まどかです。

今回は麻布十番にあるモンタボーに行ってきました。モンタボーは歴史のあるパン屋さんで、1977年から本店を麻布に構えておいしいパンを作り続けています。現在は全国に80店舗を展開。

 

店名であるモンタボーは「mont-thbor(イスラエルの山タボール+山)」。ナポレオンがエジプト遠征で最初に勝利した土地を記念して仏パリにてモンタボー通りというのができたということですが、その通りにあるモンタボーホテルのホテルブレッドにちなんで名付けたそうです。

調べてみると1区のTuileries(チュイルリー)付近にあるのですが、現在は閉業してしまっているようです。ざ、残念…。えと、補足しておくとパリでも一等地ですね。歴史的建造物も多いしブランド街です。

f:id:madokais:20190209014012p:plain

こちらのモンタボー。「日本の食に合った日本らしい優しい手作りパン」をモットーにしています。ドイツ語で「パンづくりの親方」という意味をもつジャパンベッカーマイスター(最上位パン製造者認定資格)を持った人たちがパン作りをしています。

 

モンタボーはパン作りへのこだわりもかなり細かく紹介しています。

焼きたて出来立てのパンはやっぱり美味しいと言えるような要望に応える為に、焼き上がり時間を細かく設定し、できるだけ多くの焼きたてパンを店頭に並べ、いつでも喜んで頂けるよう心がけています。

そして、モンタボーはオールスクラッチ方式を採用。以前ドンクを紹介したときもそうでしたが、素材の軽量、成型、焼くまで全部お店で行っているとのことです。

最後に素材へのこだわりとして、「塩」は長崎五島灘の海水からできた「ミネラル分の豊富な塩」を使用。「小麦粉」は、国内産からフランス産まで数種類の最高級厳選小麦を吟味し使用。さらに、小麦本来の香りを逃がさないように、素材を活かしたパンづくりを心がけている、と述べています。

 

さて、私が今回かったのはバタール「ジャポネ」です。

こちらは日本人のためのフランスパンとして2015年に発売された商品。クープがななめに入っていることもなく、独特のまき方をしていますね。

フランスパンの味わい深さに加え、国内産の米粉を入れることで、外側はサクッと歯切れよく、中はもちっと食感。

f:id:madokais:20190130004809j:image

 

それでは実食です。

f:id:madokais:20190130004802j:image

日本人向けに作ってるので、硬すぎず、丁度いい塩梅。焼き加減もいいです。

 


f:id:madokais:20190130004758j:image

クラストは弾力あります。クラムはしっとりもっちりの食感でして、私の好みでした。また、ジャポネ独特の巻いた先のかりっとしたところが、すごく香ばしく、香りも甘みも合わさっており美味しいです。端と内側で柔らかさも違いがあり、そのグラデーションを楽しみつつ食べることができます。

 

サイトにはジャポネを使ったおすすめレシピも公開されているので、サンドイッチなどにして食べてみるとまた違った味わいができるかと思います。

mont-thabor.jp

 

今回はジャポネの紹介でしたが、歴史ある銘水食パン「吟屋久島」や究極の「北海道牛乳パン」など、人気の定番商品も食べてみたいです。こちらはオンラインでも購入が可能なので、気になる方はチェックを。

 

それでは、まどかでした!

 

 

住 所

〒106-0045 東京都港区麻布十番2-3-3

電 話

03-3455-7296

営業時間

8:30~21:00

定 休 日

1月1日

 

駐 車 場 店内飲食無

 

 

 

参考

モンタボー配布パンフレット

モンタボー公式サイト

 

公式

mont-thabor.jp

 

f:id:madokais:20190130004754j:image

恵比寿 カフェ アクイーユ(Accueil)/パンケーキで有名な恵比寿のカフェ「アクイーユ」でランチ! キッシュプレートはたくさんのお野菜で嬉しい

f:id:madokais:20190204000009j:image

こんばんは!まどかです。

今回は気になっていたオシャレ系カフェのアクイーユさんに行ってきました。恵比寿と横浜にあるパンケーキが有名なカフェらしいです。

 

…相変わらず調べないで行ってしまったということもあり、そんな素敵情報は知らず(いつも雰囲気でフラッと入ります)突撃しました。

accueil.co.jp

 

…。はい。

 

まぁ、フラッととはいったものの、フラッと入れるカフェではなく、寒空の下で30分待ちました。一人で。まわりはカップルか女の子二人できています。1人でくるという孤独が恵比寿で似合わないお店1位だと思います。寒すぎて手が動かなくなってしまったので、入ったときは「助かった」と思いました。ちなみに1月中旬のとても寒い日にいきました。

 

さて、ここでの店名アクイーユはフランス語で「おもてなし」という意味なんだそうです。

直訳で簡単にいってしまえば歓迎。フランスのお店の入口あたりに行けばbon accueilってかかれているので、フランス旅行をしたことある人ならなじみ深い単語かと思います。パンケーキで有名なお店ということで、下記の動画ですとそのイチオシメニューがご覧になれます。

 

 まずはじめに、私が座った場所は階段上った奥側のほうです。カウンター手前。

隣では若い男性二人が喋っていました。意外と男性客もいますねー。

f:id:madokais:20190126131820j:image

 

私はランチタイムに訪れたのでもちろんパンケーキ…ではなくランチメニューをみました。

f:id:madokais:20190126131829j:image

f:id:madokais:20190126131825j:image

いろいろと目移りしましたがキッシュプレートをオーダー。

オムライスもおいしそうだったんだよなー!でもまた今度…。

そしてでてきたのがこちらです!

f:id:madokais:20190126131834j:image

もやし、たまごのはいったコンソメスープが、冬の寒い日の空腹を満たしてくれます。めっちゃ幸せになる瞬間…!そしてキッシュはクリーム感がとっても良かったです。焼いてあるパイ部分も、サクサク香ばしく、ペロリとたいらげてしまうほど。

ポテトもカリッと揚げられており、とっても美味しかったです。

パプリカ入りのサラダもお皿にたっぷりと盛られていて、たくさんのお野菜をとれて嬉しい!こちらのお店、夜カフェのメニューも非常に魅力的だなと思うのですが、ランチメニューを食べて納得しました。手が込んだお料理です!

 
f:id:madokais:20190204000013j:image

最後は紅茶をミルクを淹れていただきました。写真だと伝わりませんが、ミルクポットのミルクもホットででてくるので、カップもあたたかいし文句なしです!!これは理想!こだわりとおもてなしが本当に感じられます。
f:id:madokais:20190204000018j:image

アクイーユさんは基本朝から晩まで営業されています。 

ちなみに現在ではバレンタインキャンペーン開催中。

http://accueil.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/2019valentinecampaign.jpg

 

自分ではありませんが、下記エントリーでは私が普段から拝読させていただいてるブロガー様が実食されていらしたので参考になさってくださいませ。

ennui-cafe.hatenablog.com

 

ではでは、まどかでした!

 

 

〒150-0021

東京都渋谷区恵比寿西2-10-10  (エレガンテヴィータの1Fです)
山手線/日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分 / 東横線 代官山駅 徒歩5分
TEL.03-6821-8888

 

【営業時間】
日曜~木曜 11:00~22:00(フード L.O 21:00 / ドリンク L.O 21:30)
祝前日・金曜・土曜 11:00~23:00(フード L.O 22:00 / ドリンク L.O 22:30)
ランチタイム 11:00~17:00

 

【定休日】 年末年始

 

【禁煙】終日全面禁煙

 

【予約時間】
ランチのご予約 ・・・ 全日12:00までの来店に限る。
ディナーのご予約 ・・・ 日曜~木曜 18:00から20:00まで、
祝前日・金曜・土曜 18:00から21:00まで。

 

公式

accueil.co.jp

 

表参道 カフェキツネ/クリエイター集団「メゾンキツネ」が南青山で経営! 和モダン空間を楽しめるカフェキツネはとってもおしゃれ!

f:id:madokais:20190128003413j:image

こんばんは!まどかです。

過去にもいったことがあるお店ですが、今日はカフェキツネのご紹介です。

 

表参道のカフェキツネ、みなさま名前だけ知っていて、あとはよくわからない…。なんてことはありませんか?私もそうだったのですが、今回ようやくググったので知ったことを共有します!(どうなの!)

こちら、パリを拠点とするブランド「メゾンキツネ」が母体となっているカフェです。メゾンキツネは2002年にパリでスタートしたクリエイター集団。ファッション、アート、音楽レーベルなど多彩な活動を行っていて注目を集めています。メゾンキツネのメンバーには日本人の黒木理也さんという人も名を連ねています。私はアートに疎いので、クリエイター集団というのも、メゾンキツネというのもここではじめて知ったりしました。
f:id:madokais:20190128003400j:image

お店のなかは和の内装できちんと整備されており、まったく表参道という感じがしません。このインテリアや空間の居やすさが良いこともあり、日本人だけでなく海外からの旅行者や滞在者も集まって珈琲片手におしゃべりしている印象です。


女性客だけでなく、男性客も結構多いです。私はラテを頼んででてくるのを待っている最中…。
f:id:madokais:20190128003353j:image

お店の奥にはシャツなどのグッズも販売されています。クリエイター集団なこともあり、センスがいいんでしょうねー。普通にキツネだけだとオシャレ感ってでないと思うのですが、ここはカッコイイとも思います。
f:id:madokais:20190128003404j:image

 

そしてラテがでてきたので私はそのまま外へ。

こちら、コーヒーについては、OMOTESANDO KOFFEE(表参道コーヒー)を手掛ける國友栄一さんがプロデュース(※1)していることもあり、クオリティ高い一杯をいただくことができるのですが、ラテもとても美味しいです。ここのお店のラテは苦みが少なく飲みやすいのですぐに飲み切ってしまえます。

f:id:madokais:20190128003357j:image

お店は表参道より徒歩5分ほど。

最初は見つけづらいかもしれませんが、ぜひ和の空間と美味しいコーヒーを飲みに訪れてみてください。

 

ではでは、まどかでした! 

 

TOKYO

3-17-1 Minami Aoyama, Minato-ku,
Tokyo, 107-0062

It was in February 2013 in Tokyo, not far from Omotesando in the Aoyama district that the very first
Café Kitsuné opened.

 

※1 キナリノさんの記事より引用

 

公式

www.maisonkitsune.com

 

参考サイト

travel-noted.jp

 

kinarino.jp

 グッズ

www.fashion-press.net

madokais.hatenablog.com

ハロッズ イングリッシュブレックファストNo14/イギリス最大の老舗高級百貨店ブランドの紅茶!どんな朝でも香り高い一杯でイギリス気分に

f:id:madokais:20190128002716j:image

こんばんは、まどかです!

タイトルは強気でいきました。今回は人気の高いハロッズの紅茶です。

正直テンションあがりすぎました。といってもこちらの紅茶、みんながイメージする高い紅茶でもありません。(やっぱり東インド会社が一番高かった…。)JPYにすると500円か600円ぐらいのお値段で買えてしまうものです。

 

こちらの紅茶、1箱20個入り。

ハロッズのNo.14であるイングリッシュ・ブレックファストはハロッズ内でブレンドされたものです。ダージリン・アッサム・セイロン・ケニア産の4種類の茶葉のブレンド(※1)。タグつきのティーバッグに個別に封筒入り。使いやすくて便利です。香りの高いこちらの紅茶は、朝食にピッタリ。
f:id:madokais:20190128002712j:image

沸騰したお湯をいれて待つこと3-5分。美しいブラウンの色で抽出される紅茶は朝をすがすがしいものに変えてくれる香りがします。タグのロゴがかっこいい。
f:id:madokais:20190128002720j:image

 

飲んでみたところ、ハロッズブレンドの紅茶は様々なメーカーのイングリッシュブレックファストと比べても、香りは高いものの「驚くほど強い」というわけではありません。上品で、優雅なフレーバーといいますか、朝目がバッチリ目ざめる強さがあるわけではなく、軽やかで穏やかさのある香りです。つまりは優しいのです。やる気を起こすというよりは、余裕をもって、ゆったりとした朝に飲みたい一杯です。
f:id:madokais:20190128002709j:image

 

それでは、まどかでした!

 

 ※1 4種の茶葉の詳細はアマゾンから引用。

www.amazon.co.jp

 

公式

https://www.harrods.com/en-gb/harrods/no14-english-breakfast-tea-20-tea-bags-p000000000002925099?bcid=F010010030004